収納ボックス1を作る

f:id:fantasy_dream:20210113231240j:plain
これもう切り抜くのがたいへんだよ。

f:id:fantasy_dream:20210113231933j:plain
箱その1完成。
折るのがたいへんだよ!!
f:id:fantasy_dream:20210113232528j:plain
箱その2も出来た。

こうして考えると、切って貼り付けるだけだからめっちゃ簡単だな。
大変だけど。


アドリブも耳コピも出来ないのは音感がないから

まずはじめに

私はこれまでずっとこう思っていました。

それなりにピアノ弾けるし、
それなりに楽器も吹けるし、まあ音感ぐらい備わってるでしょ…

でも私には音感がありませんでした!

別にカラオケで歌っても音痴とかじゃないんです。(上手くもないけど)

何故アドリブが出来ないのかって基礎がないから

YouTubeの「魔法の伴奏」で有名なずっしーさんの著書
"ずっしーのピアノ教室"によると
音感は全ての音楽スキルの土台
だそうです。

つまり音楽をする上での基礎ってことですよね。
私は基礎がなってないまま音楽をやっていたのです。

音感は音楽の基礎

音感とは基礎です(二回目)。
基礎が無いと成長どころか応用が出来なくなります。
音楽やってなくてもスポーツでも料理でもなんだって同じだと思います。
当たり前のことですよね
では音楽の基礎とは…?

音を2音鳴らしてドレミのどの音なのか判別する

ドレミファソラシド~♪
と歌える人が大半だと思います。
「じゃあピアノでドレミファソラシドの中から2音ずつ弾くからなんの音か当ててね」
とクイズを出されたときに全問正解できる人はどれくらいいるでしょうか?
私は何回同じ音を聴いても何故か外しまくりました 笑

それでは逆に、
例えばファー♪ラー♪とかシー♪レー♪
と文字(もしくは楽譜)を見てしっかりした音程で歌える人は
どれくらいいるでしょうか?
例のごとく歌ってみると私は音を外しまくり音痴になりました笑

この二つが私に音感が無いということを自覚させてくれました。

音楽は言葉と同じ

確かに聞いた音が何の音か分かるようになれば、
簡単に耳コピ出来るような気がしますよね。

音楽の中で聞こえてきたフレーズがドレミの何の音なのか分かり、
逆に楽譜の中のフレーズを見てドレミで歌えるようになれば、
音楽で出来ることの幅がもっともっと広がるはず!

頭の中で感じている音にしっかりドレミの名前を付けてあげる感覚。
思考を言葉でアウトプットすることと同じ事なんだと思います。

ここで必要なのは絶対音感じゃなくて、相対音感
地道にやってみようー。

【超初心者】ブログの見た目を変えてみた

 今までスマホスマホのPCモードだけで頑張っていました…。

 

リンクを貼ってみた

そもそもはてなブログのヘルプに書かれていました。

URLをコピーして貼り付けるだけでできることだったんですね…

めちゃくちゃ簡単じゃん。

リンクの挿入とコンテンツの埋め込み - はてなブログ ヘルプ

 

そして今回参考にさせていただいたブログはこちらです。

www.absbmagic.com

書いてあることをそのまま真似しただけですが、

やり方が分かっただけでも進歩です。

テーマを変えてみた

今回は例に沿ってBrooklynというテーマにしてみました。

こんなに簡単にブログの見た目を変更できるとは‼

やっぱり知らないってもったいないですね。

文字サイズと列の間隔を変えてみた

はてなブログ

ちょっとだけ文字が小さいという情報を仕入れたので

文字サイズは15px→17px

ちょっと間が空きすぎ、と思ったので

列間隔は1,8em→1.5em

にしてみました。

目次をつけてみた

↑こういう一つ一つの見出しを四角く囲ってる Theブログって感じの枠も一緒にできました!

見出しのつけ方はスマホで文章を書き殴っていたらたまたま分かったんです。が、

見出しを付けてるのに他のブログと比べてなんだか読みやすさが違うな~と。

ということで、パソコンでググってみたら一発でした…。

やっぱスマホだけじゃ限界があるよね。パソコンサイコー。

マーカーを引けるようにしてみた

色を変えたり、太字にするだけじゃなくてマーカーを引くこともできるんだ!

ということでやり方をググってみました。

参考にさせていただいたブログです。

schizoid-personality.hatenablog.com

 うれしくなって冒頭にもマーカー引いちゃいました。

おわりに

初心者の為にやり方を公開してくださる方がいっぱいいるので、

ちょっと頭を捻ればすぐに解決することができました。有益だなあ。

CSSなんかもちょっぴり学んだだけで全然使いこなしていませんでしたが、

CSSは画面の装飾をするもの」という基礎(?)知識だけでも持っていたので助かりました。

小さなことでも出来ると楽しいなあ。

皆様ありがとうございました。

本を作る

f:id:fantasy_dream:20210106221123j:plain
カッターできれーーいに切り抜く。

f:id:fantasy_dream:20210106221154j:plain
できた。
あとはやまおり、たにおり交互に折り畳んで

f:id:fantasy_dream:20210106221244j:plain
背表紙と合体させて出来上がり!!
かんたんにかわいい本が3つも完成!

さて、あと何ステップあるんだろう?(^o^)